
ヘルメット チンマウント
つい最近Bambu Lab X1 Carbonを手に入れたので、MOTOブログで動画撮影に必要なヘルメットチンマウントを作成しました。多色印刷できるAMSを・・・
3Dプリント購入するまでは市販されているマウントを買っていたんですが、3Dプリンターで自分好みのパーツを作れるようになったので最近では自作のものを使っています。
DIYすれば安く済むし余計な出費をしなくても済みます。3Dプリンターあってよかった!
今まで、3種類のヘルメットのチンマウント3つ作ってきました。今回のものは、SHOEIのHORNET-ADVのチンマウント。
マウントの裏側に両面テープを貼り付けてヘルメットに貼り付けてもマウントが外れにくいようにつくりました。
ちなみに、チンマウントを多色印刷してみました!
多色印刷出来るのはよいですね~。自分好みのものを作れるのが面白いです。
チンマウントにご興味ある方、ぜひダウンロードしてお楽しみください!